ジャガイモはかなり優秀な健康食材ということは今まで記事にしてきました。
同じグラム数で比べた時、ごはんと比べてもカロリーは低いです。
しかもビタミンCを多く含む食材な上、調理してもビタミンCが壊れにくいという特性を持つ食材です。
炭水化物だけじゃなく、食物繊維も含むので、バランスの良い食材です。
ここまでくればあとは調理が手軽であればなお良いですよね?
文明の利器!電子レンジを使用してほったらかし調理をすれば、ジャガイモは益々優秀な食材になります!
では電子レンジでの加熱時間はどのくらいが良いのでしょうか??
ジャガイモの切り方などにより加熱時間は変わってきますが、基本的には使いたい料理に合うようにカットしてからレンジにかけるようにしましょう!
ジャガイモの電子レンジ加熱時間は?

congerdesignによるPixabayからの画像
一般的なジャガイモのレンジでの調理時間は、500wの電子レンジで
じゃがいも1個分(約150g)で3分半
です。
600wであれば少し短めの約3分ほどで良いかと思います。
この加熱時間はジャガイモ丸ごと一個をレンジで加熱する場合です。
1cm厚位でカットした場合もジャガイモ1個分あたり3分ほどを目安に時間を調節すると良いですよ。
ジャガイモをレンジで調理する時は?
ジャガイモを皮ごと丸ごとで電子レンジで調理する場合は、よく皮を洗い、水が付いたままラップに包んで加熱しましょう。
ただ、私はあまりこの方法をお勧めしません。
というのは、実はジャガイモは皮の緑色に変色した部分・芽のところに毒があります。
ほとんど問題にはなりませんが、ジャガイモの普通の身や皮にも微量ながら毒素が含まれています。
芽や皮は取り除いた方が安心ですし、こちらの記事にも書きましたが、水に晒すことで毒素が流れてくれます。


ですので調理に使うサイズや形にカットして、水に晒してから、皿に並べて電子レンジで加熱することをお勧めします。
厚みを薄くカットした場合は少し短めの加熱時間で良いでしょう。
また煮物などに使用する場合は、レンジ加熱をすると味染みが良くなる半面、ジャガイモが崩れやすくなる品種もありますので、気を付けてください。
フライドポテトはオーブントースターで!?
ジャガイモといえばフライドポテトですよね!
冷凍のフライドポテトがありますが、レンジやオーブントースターで調理できるものと、油で揚げて調理するものとありますよね?
でも実は・・・油で揚げる用の冷凍フライドポテトもオーブントースターで調理できるのです!!
今回はこれ ↑ です!
業務スーパーで大人気のベルギー産冷凍フライドポテト!
中央左側に【揚げる】と書いてありますが、実はオーブントースターでも調理できるんです!
オーブントースターにアルミホイルを敷いて、重ならない様にフライドポテトを並べて”強”で11分くらい加熱すれば出来上がりです!
加熱ごすぐに開けずに余熱でしばらく放っておくと仲間でじんわり熱が伝わり良い感じに出来上がります。
油で揚げない分だけあっさりしてしまいますが、十分に美味しいですよ!
正直油で揚げた方が美味しいですが、ヘルシーにするにはトースター調理がおススメです!
今回のフライドポテトは「クリンクルカット」という波型カットである程度太さがあるカット方法でしたので加熱時間は長めの11分くらいを取っています。
細切りかったおの場合はもう少し短めの9分くらいでも大丈夫だと思います。
加熱が足りないときは2~3分再加熱してみてください。
![]() |
送料無料 スパイシーポテトフライ(冷凍・1P/1kg×3P) 白木屋、魚民、笑笑(フライドポテト)(フレンチポテト) 価格:3,290円 |
![]() |
【学園祭食材】【イベント食材】ニチレイ)メガクランチ 1kg(冷凍食品 フライドポテト 業務用食材 ポテト 洋食) 価格:826円 |
まとめ
ジャガイモをレンジで加熱する時間は、ジャガイモ1個(150g)あたり約3分半です。
大きさによって若干変更が必要ですが、私的には丸ごと一個加熱調理するよりは、料理に合わせてカットしてからレンジで加熱することをお勧めします。
やはりジャガイモには微量の毒素が含まれており、それを流すためには水に晒すことが必要だからです。
詳しくはこちらの記事に書いてありますよ!
ジャガイモを料理に合わせてカットして加熱する場合も150g当たり3分ほどを目安に時間を前後すると良いです。
また冷凍フライドポテトをヘルシーに仕上げるために、オーブントースターで調理することもおすすめです!
重ならない様に並べた状態で焼く11分ほど加熱した後に3~4分ほど余熱で放置すると完成です!
フライドポテトの厚さによっては時間を増減する必要がありますね。
このような感じの冷凍フライドポテトですと11分くらいです。
櫛切りのポテトだともう少し時間をかけた方が良さそうですね。

Emilian Robert VicolによるPixabayからの画像
マクドナルドのポテトくらいの細さだともう少し時間が短くて良さそうです。
大体10分前後を目安として時間を調節してみてください。
ジャガイモは調理に関しても電子レンジやオーブントースターなど放たらかし調理ができる便利食材ですね!
記事を書いていたらまた、フライドポテトやベイクドポテトが食べたくなってきました・・・
野菜価格高騰の今こそ!「らでぃっしゅぼーや」で安心・お得な食卓を
昨今の野菜の価格高騰で「買い物が大変…」「安全な食材を手に入れにくい」と感じていませんか?
「らでぃっしゅぼーや」なら、有機・低農薬野菜や無添加食品をお得に、しかも定期的にご自宅へお届け!
環境に配慮しながら、家計にもやさしい宅配サービスを始めませんか?「らでぃっしゅぼーや」ってどんなサービス?
1988年から続く宅配ブランドで、サステナブルな宅配サービスを提供。
信頼できる生産者のこだわり食材を厳選してお届けします!選べる2つの定期宅配コース
コース名 通常価格(税込) 初回特典適用後(税込) お届け内容 S:お手軽に楽しむ1-2人前コース 5,800円前後 3,800円前後 ・旬のおまかせ野菜 7-9品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品 M:ご家族で楽しむ2-4人前コース 6,200円前後 4,200円前後 ・旬のおまかせ野菜 9-11品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品
※金額はご注文内容により変動します。
※お届け内容はお申込み後に簡単に変更可能!今だけ!お得な申込特典
- 届いてからのお楽しみ、旬のフルーツプレゼント♪
- 4週連続でプレゼント、週替わり1品!
- お買い物ポイント2,000円分
- 8週間送料無料
詳細は公式ページでチェック!![]()
「らでぃっしゅぼーや」が選ばれる理由
- ヒルナンデス!やカンブリア宮殿、めざましテレビでも紹介
- 有機・低農薬農業だから、野菜本来の美味しさを楽しめる
- おいしく食べるだけでフードロス削減!ふぞろい食材や豊作豊漁品も
- 持続可能な環境保全を意識した商品展開
- カスタマーサービスの丁寧さも高評価!2020年食材宅配顧客満足度優秀賞受賞
こんな方におすすめ!
- 安心・安全な食材を家族に提供したい
- 買い物の手間を減らしたい
- フードロス削減や生産者支援に関心がある
- 素材にこだわった料理を楽しみたい
今ならお得にスタートできるチャンス!
まずは詳細をチェックしてみませんか?
![]()
![]()
コメント