まだまだ花粉症が終わらないですね…
私は基本、スギ花粉とブタクサ何ですが……
ヒノキが終わってイネ科に!
花粉のニュースは聞くだけで憂鬱ですね…
【花粉はヒノキからイネ科へ】
・スギ花粉は3月、ヒノキ花粉は4月、イネ科の花粉は5月から6月の初夏と秋の2シーズンに飛散
・イネ科の植物は生命力が強いため、道端や空き地、河川敷にも多く見られる
・週の後半は一転して晴れて暑くなる見込みで、花粉が多く飛ぶ条件が重なるhttps://t.co/vWADo4V0xS— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) May 19, 2019
ヒノキが、終わって良かったのですが、今度はイネ科ですねぇ…
イネ科の花粉は5月から6月の初夏と秋の2シーズンに飛散します。
生命力の強い植物で、河川敷に多く自生しています。
イネ科の花粉とは?
今の時期は、お米の田植えが終わったばかりです。
お米(イネ)はまだまだ花が咲かないですよね?
植えたばかりですもの!
では、今時期の「イネ科」の植物とは何でしょう?
河川敷に自生と言う事で…雑草には間違い無いですけどね!
イネ科の植物は?
イネ科の雑草では、
等がありますね。
カモガヤが有名でしょうか?
たしかに、このカモガヤ、花が咲いたあとぶつかると細かいホヤホヤ〜としたものを飛ばしますよね!
アレですか〜〜!
思い出しただけで、ムズムズしてきました!
まだまだマスクが手放せないですね!
野菜価格高騰の今こそ!「らでぃっしゅぼーや」で安心・お得な食卓を
昨今の野菜の価格高騰で「買い物が大変…」「安全な食材を手に入れにくい」と感じていませんか?
「らでぃっしゅぼーや」なら、有機・低農薬野菜や無添加食品をお得に、しかも定期的にご自宅へお届け!
環境に配慮しながら、家計にもやさしい宅配サービスを始めませんか?「らでぃっしゅぼーや」ってどんなサービス?
1988年から続く宅配ブランドで、サステナブルな宅配サービスを提供。
信頼できる生産者のこだわり食材を厳選してお届けします!選べる2つの定期宅配コース
コース名 通常価格(税込) 初回特典適用後(税込) お届け内容 S:お手軽に楽しむ1-2人前コース 5,800円前後 3,800円前後 ・旬のおまかせ野菜 7-9品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品 M:ご家族で楽しむ2-4人前コース 6,200円前後 4,200円前後 ・旬のおまかせ野菜 9-11品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品
※金額はご注文内容により変動します。
※お届け内容はお申込み後に簡単に変更可能!今だけ!お得な申込特典
- 届いてからのお楽しみ、旬のフルーツプレゼント♪
- 4週連続でプレゼント、週替わり1品!
- お買い物ポイント2,000円分
- 8週間送料無料
詳細は公式ページでチェック!![]()
「らでぃっしゅぼーや」が選ばれる理由
- ヒルナンデス!やカンブリア宮殿、めざましテレビでも紹介
- 有機・低農薬農業だから、野菜本来の美味しさを楽しめる
- おいしく食べるだけでフードロス削減!ふぞろい食材や豊作豊漁品も
- 持続可能な環境保全を意識した商品展開
- カスタマーサービスの丁寧さも高評価!2020年食材宅配顧客満足度優秀賞受賞
こんな方におすすめ!
- 安心・安全な食材を家族に提供したい
- 買い物の手間を減らしたい
- フードロス削減や生産者支援に関心がある
- 素材にこだわった料理を楽しみたい
今ならお得にスタートできるチャンス!
まずは詳細をチェックしてみませんか?
![]()
![]()
コメント