PR
スポンサーリンク

【大腸】腸内カンジダ菌を除去する方法は?リーキーガット症候群?

病気
記事内に広告が含まれています。

大腸においてカンジダ菌が繁殖することは、便秘や下痢、腸内環境の乱れなどによって引き起こされることがあります。カンジダ菌が大量繁殖すると、腸内バランスが崩れ、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。そこで今回は、大腸に繁殖したカンジダ菌を除去する方法について考えてみたいと思います。実際に試してみて効果があった方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

腸内カンジダ菌が増えるとどうなるの?

 

腸内におけるカンジダ菌の増殖は、以下のような悪影響を引き起こす可能性があります。

  1. 膨満感、ガス、下痢などの消化器系の問題
  2. 慢性的な疲れや倦怠感
  3. 集中力の低下や脳のもやもや感
  4. アトピー性皮膚炎やニキビなどの皮膚トラブル
  5. 腸の上皮細胞に穴をあけて炎症やリーキーガット症候群(腸もれ症候群)を起こす
  6. 不安やうつ病などの精神的なトラブル
  7. エネルギー欠乏や低血糖を引き起こし、食欲や体重が増える

これらの悪影響が健康や日常生活に悪影響を及ぼすため、腸内のカンジダ菌の増殖を防止することが重要です。

大腸のトラブルと言いますと、便秘や下痢などの症状を思い浮かべますが、カンジダ菌の悪影響はそれだけにとどまらず、集中力の低下やアレルギー反応や免疫のトラブルにも関係があります。

意外と知らず知らずのうちに腸内カンジダ菌がいる人もいますので、日頃から気をつけたいですね。

 

リーキーガット症候群とは、腸の粘膜の機能が低下して、腸の中の有害物質が体の中に入り込んでしまうことを言います。
しかし、医学的には疾患と認められていない仮説上の状態であり、診断法や治療法も確立されていません。
日本アレルギー学会は、リーキーガット症候群に関連するとされる遅延型フードアレルギー検査(腸内環境検査)について、診断的有用性を公式に否定しています。したがって、リーキーガット症候群については、医学的な根拠が不十分であることを理解しておく必要があります。もし不安な症状がある場合は、信頼できる医師や専門家に相談してください。

 

腸内カンジダ菌を除去する方法

腸内カンジダ菌は、糖分や加工食品を多く摂取すると増殖しやすくなります。

食生活の乱れから腸内カンジダ菌が増殖してしまうことがあります。
そのため、食生活の改善が大切です。具体的には、以下のようなポイントがあります。

  • 朝食はパンよりもご飯を選ぶ
  • カビの生えやすい食品(チーズやヨーグルトなど)に注意する
  • 口腔内を清潔に保つ
  • リンゴ酢やハーブティーなどで解毒する
  • 消化酵素や塩酸ベタインなどで消化補助する善玉菌を増やすために発酵食品や乳酸菌を摂る

これらの方法で、腸内環境を整えてカンジダ菌を抑えることができます。

 

もちろん病院でも治療を行っています。

  • 下痢・便秘
  • 全身倦怠感・異常に疲れやすい
  • 集中力の低下
  • 皮膚のかゆみ
  • 生理中に吐き気・食欲の低下を感じる

のような自覚症状がある場合は病院での診察を受けたほうが良いかもしれません。
もちろん他の病気が隠れている可能性もありますので、一度専門家に診察してもらうのが良いでしょう。

腸内カンジダ菌の治療は何科で見てもらうと良いの?

実際症状が重く病院で見てもらうには何科に行けばよいのでしょうか?

基本的に内科が良いようです。
ただし、まだ腸内カンジダが増殖すると様々な不調が起きるというのも最近言われ始めているということも知っておいたほうが良いと思います。

腸内カンジダ菌の治療は、病院では抗菌作用のある飲み薬や塗り薬を使って行われます。治療には個人差がありますが、7〜10ヶ月程度かかることが多いようですね。

腸内カンジダ菌の検査や治療を行っている病院は、心身医学や東洋医学、栄養医学などを取り入れた統合医療を提供している内科クリニックが多いようです。ご自身のお住まいの地域にある統合医療内科クリニックを探してみてはいかがでしょうか?

お住いの地域で「地域名 腸内カンジダ 治療」などのキーワードで検索すると治療をしている病院が出てきますのでそちらを受診されると良いと思います。

 

腸内カンジダ菌にご法度なのが抗生物質ステロイド剤です。
カンジダ菌はカビですので抗生物質やステロイドは効きません。
むしろ周辺の善玉菌や悪玉菌をもろとも(細菌群)駆除してしまい、カンジダ菌(カビ・真菌)が勢力を増やすことになります。
カンジダ菌はお薬では抗真菌薬じゃないと退治・除去することが出来ないです。

 

腸内カンジダ菌退治に良い食べ物は?

腸内カンジダ菌退治に良い食べ物は、抗菌作用を持つニンニクやショウガ、植物性乳酸菌が豊富な味噌汁やキムチ、食物繊維が多いブロッコリーや小松菜などです。逆に、糖分やカビが発生しやすい食品は控えると良いでしょう。

また最近話題の酪酸菌が産生する酪酸もカンジダ菌退治に有効だと言われています。

 

私も10年前に腸内カンジダ菌が悪さするということをしり、酪酸菌が退治に有効だと知りました。

その時に「ミヤリサン」を試してみたところ・・・2,3日お腹がガスで膨れて痛くなるほどでした。
カンジダ菌を退治するとダイオフというカンジダ菌の中に溜まっていた毒素が放出されるために起こる症状とのことでした。
滅気ずにミヤリサンを飲み続けた結果、ガスが出なくなり落ち着きましたよ。

【酪酸菌ミヤリサン】カンジダのダイオフ反応 腸内カンジダを退治しよう!
昨今、腸内にいる「カンジダ」を退治すると体調が良くなる。と話題になっていますよね。色々な方法があるようですが、私は手軽な「ミヤリサン」をオススメします!腸内カンジダが多いとどうなるのか?そもそも「カンジダ」とは何でしょうか??このカンジダと...

 

「強ミヤリサン錠」330錠【指定医薬部外品】

価格:2,600円
(2023/3/22 17:25時点)
感想(4件)

外部から酪酸菌を取り入れることも良いですが、定着せずに数日で体外に排出されてしまいます。
そしてもとも人の大腸には酪酸菌が居るようです。
ですので、酪酸菌の餌になるフラクトオリゴ糖を積極的に摂取して、腸内の酪酸菌を増やす方法もあります。

ごぼうやたまねぎに多くフラクトオリゴ糖が含まれていますので、合わせて1日に100gほど食べると良いと言われています。
しかし、100g食べるのも大変ですよね?

そんな方には、粉末のフラクトオリゴ糖が売っていますよ。

フラクトオリゴ糖 1kg 天然 チコリ由来 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 粉末タイプ 約97.5%含有 [01] NICHIGA(ニチガ)

価格:2,290円
(2023/3/22 17:37時点)
感想(1250件)

ほんのりと甘いですので、飲み物に入れて飲むと良いと思います。
私はルイボスティーやオリーブの葉茶、ゴーヤ茶を入れる時に3~6gほどのフラクトオリゴ糖の粉末を混ぜています。

 

また、オリーブの葉もカンジダ菌退治に良いという話もあります。

オリーブの葉には「オレウロペイン」というポリフェノールが含まれており、これには抗菌・抗酸化作用があります。オリーブの葉エキスは、カンジダや他の病原微生物に対して効果があるとされています。また、免疫力を高める作用もあります。

オリーブの葉を日本で入手するのは難しいです。
食材でも無いので。
ですが、「オリーブの葉茶」は通販で販売されていますよ。
独特の風味はしますが、個人的には嫌な味ではなく、飲みやすい部類です。
紅茶やルイボスティーと一緒に煮出して飲んでいますよ。

 

【当店人気商品】小豆島産オリーブの葉粉末血圧 コレステロール 個包装タイプ1g×31包 免疫サポート ウイルス対策 抗菌 健康茶【ひなた食品】

価格:3,500円
(2023/3/22 17:30時点)

オリーブ リーフ カット CUT オーガニック 100g 有機JAS 有機 ハーブティ オリーブの葉 [ ドライ ハーブ] 乾燥【公式】カリス成城 ハーブ 専門店

価格:1,620円
(2023/3/22 17:31時点)

【マラソン限定!最大2,000円OFFクーポン配布中】ヤマヒサ 100%小豆島産 オリーブ茶3g×30ティーパック《無農薬・無化学肥料栽培》

価格:2,776円
(2023/3/22 17:32時点)
感想(1件)

まとめ

腸内カンジダ菌は悪玉菌の一つであり、カビ菌(真菌)です。

たくさん腸内にいると毒素を出したりと悪さをします。

そのせいでアレルギーが起きたり、身体の不調が起こると言われています。

 

ですが、まだ医学的にカンジダ菌が明確に人体に悪さをしているという研究はありません。
カンジダ菌で有名なリーキーガット症候群がありますが、こちらも科学的・医学的に存在が証明されているわけではありません。

しかし、カンジダ菌を退治すると体調が良くなる人がおおいですので、カンジダ菌が悪いと考えている医師もいらっしゃいます。

 

腸内カンジダ菌を退治するには食生活を見直すことが必要です。
糖分が大好きなカンジダ菌ですから、甘いものを控えて主食も食物繊維が豊富な玄米やお米、じゃがいもにすると良いようです。

また酪酸菌を増やすフラクトオリゴ糖が豊富に含まれるごぼうや玉ねぎなどを積極的に食事に取り入れたり、オリーブの葉茶などの真菌を退治する可能性のあるお茶などを活用することも良さそうです。

コメント