PR
スポンサーリンク

もち麦じゃないとダメなのか?他の食物繊維では?【ダイエット効果】【健康効果】

ダイエット
記事内に広告が含まれています。
みなさん、こんにちは。
 
いよいよ戻って来ました!
 
前回、前々回と寄り道をしてしまいました。
やっと予定に戻ってこれました。
 
 
さてさて、肥満解消効果、健康効果などなど、『もち麦』じゃないとダメなのか?
 
はい!では恒例の!
 
結論から行きますと………
 
 
 

食物繊維ならばなんでもOK! Σ(゚Д゚)

でも……………?

はい〜、何だか歯切れが悪いですね〜。
 
 
 これまでの記事で説明してきた通り、2種類の食物繊維、【水溶性食物繊維】と【不溶性食物繊維】を食事の時に一緒に摂れば、ダブルパンチで“糖質”の消化吸収をじゃま……穏やかにしてくれると言うことでした。
ですから、色々な健康情報番組で紹介されてきた通り、
 
  • オクラでも、
  • アカモク(ギバサ)でも、
  • めかぶでも、
  • ガゴメ昆布でも、
  • はたまた定番のサツマイモでも、
  • キノコ類でも、
なんでも良いわけです!(ドーーン!)
 
 
 
 それぞれ、含まれる食物繊維の形(種類)は違うけど、“糖質”の吸収を邪魔して……穏やかにしてくれます。
 
 
 では、なぜこんかい[梅ズバ]でもち麦を推したのか?
 2週間で効果がでたのか?
 それは…………(゚A゚;)ゴクリ
 
 
 
 
スポンサーリンク

もち麦は主食になり得るから!  

私はこれが大きな理由だと思っています。  

イモ類もそうですが、ムギ類にはちゃんと炭水化物(糖質)が含まれています。

我々のエネルギー源ですね!  ですので、主食を”お米よりはるかに多くの食物繊維を含む”もち麦にすれば、エネルギーも取りながら、尚かつ吸収を穏やかにしてくれます。

 また『もち麦』は形状がお米に似ている上に、少し固めですがモチモチとした食感で、お米の代わりに食べても歯ごたえがあり、満足感があります。

 これがアカモクやガゴメ昆布等の海藻類だけでは、なかなか満足感も得られず美味しく量を食べられるレシピも少ないため飽きてしまいます。

 もち麦ならば、お米の代用品と考えるとレシピも豊富ですし工夫次第で食べ飽きないでしょう!

もち麦は手軽に食べられる。

 最近では、企業の商品開発力で便利な商品が出ています。

 もち麦もしかりで、蒸しもち麦という、すぐに食べられる商品も出ています。

 番組でも紹介されていましたが、 この蒸しもち麦を持ち歩いて、外食や購入したお弁当に振りかけて食べていました。

 もち麦をプラスすることで、食物繊維を増やそう問うことです。

 もち麦は歯ごたえもありますし、また後からおなかの中で膨らむので満腹感・満足感が得られるのです。

 はじめは麦臭さが気になりますが、徐々に気にならなくなり、ぷちぷちとした食感がクセになります。

 3週間も経つともはやこのぷちぷち感がないと物足りなくなりますので不思議なものですよ。

 以前に紹介した湯でもち麦の調理も簡単ですが、お米に混ぜて炊くのがやはり簡単だと思います。

 私の家ではお米と1:1くらいで炊いており、炊飯器の「雑穀」モードで炊くと若干柔らかくなり、食べやすくなりました。

 3週間になりますが、今まで体重が減ることのなかった母親が、ここの所毎日0.1~0.3kg体重が減っていると喜んでいます。

 皆さんも是非この機会にお試しくださいな。

【第2類医薬品】ライオン グロンサンゴールド錠 180錠

コメント