みなさん、こんにちは。
そろそろいや~な季節がやってまいりますね?
ウキウキ気分の春でしょうが、私たち花粉症持ちの人々にはつらい季節です!
毎年ニュースでは例年の○倍!って言ってるような気がするのは私だけでしょうか?
もうすでに近所(山に囲まれているところに住んでいます。泣)の山の樹木からは、先日の大風の日に「花粉」がぶわぁ~~!っと飛んでいるのを見てしまいました。
「いやぁぁぁぁ~~~~~~!!!」
となったのは言うまでも無く、花粉が来るまでもなく、涙目です(笑)
直ぐできる花粉症対策
まず一番は耳鼻咽喉科にいってしっかり診てもらうことでしょうが、「なかなか病院に行く時間が取れない。」という人も多いでしょう。
ですから市販薬をドラッグストアで買ってきますよね。
もちろんそういう方法でも良いですが、花粉症は「体質」の問題という話もありますよね?
体質を改善するには、お薬ではなく、運動や食事などの生活習慣で変えていくことが重要になります。
そこで近年、注目されているのがお茶です。
「甜茶」に「べにふうき」に「凍頂ウーロン茶」、「どくだみ茶」などなど・・・
いろいろありますね。
甜茶は昔からあり、中国では健康茶としてなじみが深いお茶です。
最近の研究では抗アレルギー効果があると報告もあるくらいです。
抗アレルギー効果とは、われわれの味方!「花粉症」に効果があるということです!
「甜茶」には、他のお茶にはない独特の甘さがあります。砂糖を入れていなくても甘いのです。
この甘さの正体は、「ルブソシド」という天然の甘味成分なので、お砂糖や甘味料を入れた飲料とは違う自然な甘さを味わうことができます。
甜茶の効果的な飲み方は?
「甜茶」の成分は、煮出すことにより効果的に出すことができるといわれていますので、「甜茶」の入ったパックを3~5分ほどに出してあげるのが良いでしょう。
冷めても成分には変わりないので、冷まして飲むのも良いと思います。
そして問題の我等、花粉症持ちの人々は甜茶のエキスをしっかり煮出したお茶を花粉症の出やすい時期、2週間~1ヶ月ほど前から毎日飲み続けると良いようです。
!?
もう時期的にはぎりぎりですね!!
もうそろそろ甜茶を飲んでいないと間に合わないかも!
今年こそはあのつらい花粉症を和らげたいです!
花粉症の友、甜茶とべにふうき。粉末ではなく茶葉甜茶は、5分くらい煮出して飲むと知ったときは衝撃でした。 pic.twitter.com/tnoz37YU18
— はる (@harunoinko) 2019年2月18日
野菜価格高騰の今こそ!「らでぃっしゅぼーや」で安心・お得な食卓を
昨今の野菜の価格高騰で「買い物が大変…」「安全な食材を手に入れにくい」と感じていませんか?
「らでぃっしゅぼーや」なら、有機・低農薬野菜や無添加食品をお得に、しかも定期的にご自宅へお届け!
環境に配慮しながら、家計にもやさしい宅配サービスを始めませんか?「らでぃっしゅぼーや」ってどんなサービス?
1988年から続く宅配ブランドで、サステナブルな宅配サービスを提供。
信頼できる生産者のこだわり食材を厳選してお届けします!選べる2つの定期宅配コース
コース名 通常価格(税込) 初回特典適用後(税込) お届け内容 S:お手軽に楽しむ1-2人前コース 5,800円前後 3,800円前後 ・旬のおまかせ野菜 7-9品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品 M:ご家族で楽しむ2-4人前コース 6,200円前後 4,200円前後 ・旬のおまかせ野菜 9-11品 ・おすすめ果物 1-2品 ・平飼いたまご 6個 ・選べる肉・魚介・惣菜 2-4品
※金額はご注文内容により変動します。
※お届け内容はお申込み後に簡単に変更可能!今だけ!お得な申込特典
- 届いてからのお楽しみ、旬のフルーツプレゼント♪
- 4週連続でプレゼント、週替わり1品!
- お買い物ポイント2,000円分
- 8週間送料無料
詳細は公式ページでチェック!![]()
「らでぃっしゅぼーや」が選ばれる理由
- ヒルナンデス!やカンブリア宮殿、めざましテレビでも紹介
- 有機・低農薬農業だから、野菜本来の美味しさを楽しめる
- おいしく食べるだけでフードロス削減!ふぞろい食材や豊作豊漁品も
- 持続可能な環境保全を意識した商品展開
- カスタマーサービスの丁寧さも高評価!2020年食材宅配顧客満足度優秀賞受賞
こんな方におすすめ!
- 安心・安全な食材を家族に提供したい
- 買い物の手間を減らしたい
- フードロス削減や生産者支援に関心がある
- 素材にこだわった料理を楽しみたい
今ならお得にスタートできるチャンス!
まずは詳細をチェックしてみませんか?
![]()
![]()
コメント