生命力がすこぶる強い植物として有名な「どくだみ」。
昔から十薬として、様々な薬効成分を含む薬草として知られています。
現代風にいうと、デトックス効果が優れています。
どくだみ茶作れるか? pic.twitter.com/yzvSOcEJA8
— マサキ@Ace (@EinherjarAce) May 28, 2019
真ん中の白い花が「どくだみ」ですね!
ドクダミの花を見かけるようになりました。
だからというわけではないですが、どくだみ茶を最近よく飲んでます。 pic.twitter.com/m7MxuTMaMo— ゆきねいろ (@yukineiro27) May 28, 2019
可愛らしくきれいな花が咲きますが・・・放っておくと尋常じゃない位勝手に増えます!
乾癬とは?
乾癬はいまだ完全には解明されていない皮膚の病気で、根治させることは非常に難しい病気です。
ストレスが溜まったり、過労や食生活の乱れ、生活習慣の乱れで悪化することが知られています!
皮膚にピンクの斑点が残ることもあり、非常に悩ましい病気です。
見苦しい写真ですが…起床時(左)と仕事から帰宅した時(右)の比較写真です。 朝の状態くらいなら、何とかスカート履けるのになぁ#乾癬 #恥ずかしい pic.twitter.com/q2uKyfzV9n
— 赤ポツ (@Lt5XXdzasGaFTl1) May 24, 2019
去年6月の脚の乾癬。
2018年上半期は結構再発した。
温泉誘われても断るレベルでした。2017年12月から徐々に出始めて、今回はヤバイやつ!と感じ翌年2月くらいから飲んでいた漢方が効いてきて少し引いてきた頃。10月くらいにはほぼ消えてキレイになりました。
間違いなく転職したストレス!😹#乾癬 pic.twitter.com/XbXeyPCzdt— natsume (@oknatsume) May 21, 2019
酷くなると発熱もあったりと体力も奪われ大変です。
どくだみ茶が少し手助けをしてくれる
どくだみ茶を飲んだ全員に効果が出たわけではないですが、この皮膚病の乾癬は、ストレスや食生活、過労などなどで悪化することが知られています。
そして同じ要因で悪くなるものが・・・・大腸です!
大腸もストレスに弱く調子を崩してしまいます!
過度なストレスがかかると、お腹が痛くなる人いますよね?
そうなんですね、大腸に来るんです!
そこで、この「どくだみ茶」、含まれる「クエルシトリン」、「イソクエルシトリン」には、利尿作用のほか、代謝活動をバランスよく保つ作用も確認されています。
他にも血管を丈夫にする作用もありますので、皮膚に栄養を送っている毛細血管も強くしなやかになり、より栄養を運んでくれるようになることが期待できます。
そして何より、デトックス作用。お通じを改善してくれますので、腸内環境の改善に力を発揮します。
ただ注意したいのは、腸内環境はデトックスだけでは改善されません!
老廃物や不要物を体外に押し出す作用は「どくだみ」にはありますが、昨今注目されている『腸内フローラ』に関しては今一つです。
もちろん老廃物や不要物などの毒素の素になりそうなものは出してくれます。でも善玉菌を増やすと言う事においては残念ながら力不足です!
どくだみ茶 + 善玉菌 で死角なし!腸内環境を改善しよう!
そこで、もう一手、足してもらいたいのが善玉菌を増やすこと!
ドラッグストアにも様々な整腸剤が並び、スーパーには色々なヨーグルトなどの乳酸菌製品が並んでいますよね!
それ等の中で自分の身体に有ったものを探す必要があります!
どれが良いのか分かりませんよね?
一つ一つ試していくのもありだと思います!
で、ここで一つ問題なのが、口から入った乳酸菌は大腸には定着しません!
大腸に定着する乳酸菌は赤ん坊の時に決まってしまいます!
その辺の詳しい解説は↓こちらを参考にしてください。
ダイエットでなぜ痩せないかの記事ですが、後半に乳酸菌が定着しないことについて書いてあります。前半はスクロールして飛ばしてください(笑)
ではどうするか。
要は、元からあなたの大腸にいる善玉菌を育てればよいのです!
大腸にいる善玉菌が活発に活動できるような環境を整えるのが一番の近道なんですね!
そのためにヨーグルトやぬか漬け、整腸剤などで乳酸菌を口から摂取しますが、その乳酸菌の死骸がお腹の中の善玉菌のエサになったり、悪玉菌を退治する手伝いをしてくれたりするわけですね!
自然派で行きたい方はその方法で良いと思います。
サプリに抵抗が無く、効率的に腸内環境を改善したい方にお勧めなのが!
このサプリは、腸内の環境を整ええて、あなたの大腸に元からいる善玉菌が活発に活動できるようにします。
その結果、善玉菌が増え悪玉菌を抑えることができるので、腸内フローラが正常になるのです!
善玉菌のエサになるオリゴ糖も植物酵素も配合で、総合的に大腸の環境を整えてくれますよ。
どくだみ風呂も良いかもしれません
どくだみは薬湯としても使えます。
最初に書いた通り、どくだみはかなり生命力のつよい植物ですので、プランターなどに植えた方が良いですが、放っておいても勝手に増えます。
その葉っぱを乾燥させれば、薬湯の素が完成です。
乾燥させた葉っぱをガーゼなどに包んでお湯に入れればOKです。
もちろんお茶用に売っているどくだみもお風呂に使えますよ。
成分は薄くなりますが出涸らしでも良いと思います。
最初の1杯は飲んで、その後はお風呂に使うというのも良いでしょう!
どくだみ風呂には、皮脂の分泌が活発になり、新陳代謝が高まる効果があります。
皮膚トラブルに対する効果も期待できるでしょう。
また、どくだみには殺菌・抗菌・消炎作用があるため、細菌やカビが原因で起こるニキビや湿疹、あせもなどに効果があると言われています。
特に最近は、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を軽減する作用があるとして注目を集めているので皮膚の正常化にも役立つと考えられています。
あの臭い臭いが、お風呂になると”薬湯”っぽさが増して贅沢な気分になりますよ!
もしかしたらあの香りにリラックス効果があるかもしれません(笑)
私は何だかいつもよりリラックスできている気がするので(笑)
価格:4,586円 (2019/5/28 23:15時点) 感想(165件) |
コメント