PR

【ガラケー】GRATINA KYF39の中身はKYF37とほぼ一緒!?アプリの追加も簡単かも??

KYF37
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf39/
記事内に広告が含まれています。

5月に発売されたフィーチャーフォン待望の新機種『KYF39』!

私を始め、ガラケースタイルの電話が必要という方も多いと思います。

もう発売されないかと思っていましたが、京セラは見捨てなかった!

しかし、新機種「KYF39」のスペックなどを見ていくと・・・

 

スポンサーリンク

「KYF39」は「KYF37」とほとんど変わらない??

詳しい比較はこちらの記事にまとめてあります。

【ガラケー】KYF39とKYF37を比較!何が変わったのか?Wi-Fiは使えます!
先日auから2019夏モデルが発表されました! 時代の流れだからしょうが無いのですが、フューチャーフォンっていうんですか?ガラホ。 ガラホのラインナップが1つだけって寂しいですよね? しかもですよ、旧...続きを読む

 

今回の目的と言いますか、我々の目的は、

 

せっかくのガラホなんだから便利なアプリが使いたい!

 

です!

これは譲れませんね!

なぜか、Android OSが入っているはずなのに、「Google Play」は入っていないという理不尽があります。

これが【ガラパゴス】たる所以なんでしょう!

入れたらいいのにね!

ですので、普通に使うだけですと、auのスマートパスですか?auのアプリ取り放題と言うところからしかアプリをインストールすることが出来ません。

 

スマホ用のアプリでは、どうしてもタッチ操作が前提となるので、十字キーでの操作では、アプリによっては操作自体が出来ないものも多くあります。

互換性というか、その辺の理由で、au側で正常動作が確認出来たアプリだけを紹介しているようなのですが・・・

これ!って言うアプリが無いのも事実ですよね。

「nanaco」とか・・・・って思ったら、「KYF39」から【おサイフケータイ】機能無くなったのね!!

あれ?地味に辛いかな?

そんなに使ってないから良いかな?

う~~ん。

確かに公式で対応していたのは「モバイルsuica」と「楽天Edy」だったからね。

う~~ん。

 

まあそれでも他にもあったら良いなっていうスマホのアプリがインストール出来ないのは辛いよね?

「KYF39」にはアプリインストールの裏技が使えるのか??

 

「KYF39」に搭載されているソフトウェアは?

auで公開している「KYF39」の基本操作動画がこちらです。

 

 

 

このような感じで操作自体は「KYF37」と全く同じです。

「おサイフケータイ」機能が外されたり、キーレイアウトが変更されたりというマイナーチェンジだけで、中身のソフトウェアは同じのようです。

 

まぁ、大きく変更する必要性を感じませんからね。

 

と言うことはアプリのインストールの裏技もそのまま使えるって事ですね!!

 

 

もっとお得に通話のみプランをスマホで使いたいなら!


楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信量を抑えれば通話のみプランとして格安で利用できる ことが特徴です。

このプランでは、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限に利用可能で、月々2,980円(税込3,278円)から始まります。

さらに、使用しなければ料金が自動的に安くなる仕組みがあります。

具体的には、月に3GB未満のデータ使用であれば、基本料金はたったの1,078円(税込1,185円)に。



これは、通話のみプランとしては非常に経済的で、通話を中心にスマホを使いたい方にとって理想的な選択肢です。



また、Rakuten Linkアプリを使用すれば、国内通話が無料になるため、通話をたっぷりと楽しみたい方には非常にお得なプラン と言えます。



このプランは、他の大手キャリアの無制限プランと比較しても最安値で提供されており、特にauの「使い放題MAX 5G/4G」やドコモの「eximo」、「ahamo」と比較すると、コストパフォーマンスに優れています。

基本料金に通話料が含まれているため、追加の通話料金を気にすることなく、コミュニケーションを楽しむことができます。



楽天モバイルのプランを選ぶことで、賢く節約しながら豊かなコミュニケーションライフを送ることが可能です。

さらに、楽天市場でのお買い物が最大15.5倍のポイント還元を受けられる特典 もありますので、楽天モバイルを利用することで、日々の生活がより豊かになること間違いありません。



興味を持たれた方は、ぜひ以下のリンクから楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」についてもっと詳しくご覧ください。

今すぐクリックして、あなたのモバイルライフをアップグレードしましょう!



楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を見る

↓↓↓↓↓