【迷惑メール】楽天株式会社を装った会員情報変更メールが出回っています!

注意・警告
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000010128

楽天を装って、会員情報が変更されたので確認してくださいというような内容のメールが出回っています。

一例が公式サイトに出ていましたので、掲載します。

巧妙なメールの内容になっていますので気を付けてください。

私も、この内容だと騙されそうです。

気を付けたいと思います!

スポンサーリンク

どのようなメールなのか?

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000010128

 

差出人が

「myinfo@rakuten.co.jp」

となっており、本物かも?と思ってしまう。

 

「お客様からの変更処理に基づいて会員登録情報が変更されました。

万が一、本メールの内容に覚えがない場合には、以下までお問い合わせください。」

という言い回しも良くある感じですよね??

掲載されているURLがいつもの英数字の意味のない羅列だったら分かりやすいのですが、誤アクセス防止のためにこの画像にはURLが掲載されいないので分からないです。

スポンサーリンク

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!

どこで迷惑メールと見分けるのか?

メール本文に掲載されているURLが、

本物の楽天であれば「https://〇〇〇.rakuten.co.jp」になります。

しかし、それが「http://〇〇〇.rakuten-system.com」や「http://〇〇〇.rakuten-member.info」などのように、異なっているものは偽物になります。

 

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000010128

またこちらの画像のメールでは本文の上の方に、URLが記載されていて、その下に、

 

「こちらをクリックして、ご請求を詳しく説明してください。」

 

日本語おかしいですよね?

これは極端にわかりやすい間違いですが、有力でしょう!

なんで客である方がサービス提供している会社に対して、「請求を詳しく説明」するのか?むしろ説明できるのか??

と言う事ですよね?

 

不審なメールが来たら、とりあえず、公式の方に問い合わせをすることが良いと思います!



楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

楽天モバイルはドコモネットワークだから高品質です。
まずは気になる ご利用の流れから
一番大事な料金はどうなっているの?
料金ページ

今お使いの電話番号そのままで楽天モバイルに替えられます!詳しくは MNPを確認。

今お使いの携帯電話がそのままご使用できるかは 対応端末をご確認ください。
メーカー認定整備済 iPhone
お得なセール情報はこちら!

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!


スポンサーリンク
注意・警告詐欺メール・迷惑メール
スポンサーリンク
い〜るをフォローする
【トクモ】お得に!便利に!スマホ&ガラホでネット生活。