毎月ギガが足りなくなってしまう方も多いですよね?
私はなんとかやりくりしてデータ通信量が足りなくならないようにしていますが、正直気にしながらというのもストレスになります。
また料金がお得ということで話題になるpovoですが、このpovoよりもデータ通信量がオトクな会社がありました!
それが「リチャージWi-Fi」です。
買い切り型モバイルルーターというあまり聞いたことのないサービスですが、詳しく解説しますよ。
毎月の基本料金や最低契約期間というものがないのでかなり気が楽です。
使う分だけお支払いというのがなんとも分かりやすくて良いですね。
povoよりお得とはどんなこと?
大手KDDIが提供するpovoというサービスがありますよね。
povoは基本料金が0円でトッピングで料金が発生しますね。
当日のみのデータ使い放題や最大180日間有効な150GBのデータ通信量などがあります。
通話も5分かけ放題が月額550円で利用できるなど必要な分だけ自分でプランを作れるのがお得感がありました。
しかし!
「リチャージWi-Fi」はなんと!
購入したギガ(データ通信容量)の有効期間が365日なんですよ!!
ギガの追加で購入できるのは、
10GB、30GB、50GB、100GB
と4種類ありますが、どのプランでも有効期間が365日間です!
povoは最大で180日間ですが、60GBだと有効期間が90日間です。
そしてもちろんのことながら有効期間が過ぎればギガが残っていても無効になります。
です有効期間が365日と長いので使い切ることができると思います。
しかも一度に大容量を購入したほうがお得ですからね。
==========================
ギガ付きモバイルルーターなら【リチャージWiFi】☆契約なし・返却なし!届いてスグ使える!
☆買い切り型だから【月額料金なし】
☆ギガ有効期間は、1年間365日!
☆ギガチャージ機能付き!ギガを使い切っても安心!
☆海外30カ国でも使える海外チャージプラン!==========================
リチャージWiFi 公式ストア
↓↓↓
povoよりリチャージWi-Fiは安い!
povoよりリチャージWi-Fiの方が安いです。
povoも基本料金はゼロ円ですが、ギガの値段が違いますね。
リチャージWi-Fiのギガの料金はこちらです。povoとギガの量が違うのでそのまま比較できませんが断然安いことがわかります。
リチャージWi-Fi | povo(有効期間) | |
10GB | 1,480 | |
20GB | 2,700(30日) | |
30GB | 3,280 | |
50GB | 4,980 | |
60GB | 6,490(90日) | |
100GB | 6,980 | |
150GB | 12,980(180日) |
リチャージWi-Fiは有効期間が365日ですので、多めに購入しておいても翌月、翌々月利用できますから心配ないです。
povoの60GBプランに約500円足せば、リチャージWi-Fiでは100GB使えるようになりますよ。
有効期間も365日ですので、1月当たりに均すと1ヶ月平均約8.3GB使えます。
リチャージWi-Fiなら一月582円!?
povoより安い言いましたが計算してみると驚きの金額になりましたよ!
リチャージWi-Fiで100GBプランを購入し、有効期間である365日で使い切ると計算すると、一月あたり約8.3GB使うことができます。
この時の一月あたりの料金を計算をすると・・・・
582円
になります!!
100GBで6,980円ですから、12ヶ月で割ると約582円になります。
povoの3GBプラン(有効期間30日)の料金が990円ですから、2.7倍以上のギガが使えるのに400円も安いんですよ!!
ちなみに大容量のデータ通信が必要ということで、300GBで比較するとpovoですと150GBプラン2回分で25,960円ですが、リチャージWi-Fiですと、100GBプラン3回分で20,940円となります!
業界でも安いと評判だったpovoよりも約5,000円も安くなります!!
毎月大容量の通信が必要な人にもお得ですが、実はミドルユーザー以下の人の方もお得ですよ!
面倒な手続き全部無し!+【リチャージWiFi】 が大変お得なんですよ!!
リチャージWi-Fiのデメリット
リチャージWi-Fiのデメリットをご紹介しますね。
買い切り型モバイルルーターということが関係しています。
何が【買い切り型】なのかというと、モバイルルーターという機械を購入するということです。
他社のサービスですとモバイルルーターはレンタルになっていたりしまして、月々数百円のレンタル料がかかったりしていました。
またモバイルルーターに不具合や故障が起きた場合は会社側の保障がありましたね。
しかし買い切り型ですので初期不良は対応してくれますが、それ以外は対応しません。大切にお使い下さい。
ですのでデメリットとしてはじめに専用のモバイルルーターを購入しないといけません!
しかし、購入時にはじめのデータ通信容量(ギガ)がついていますので、ギガの料金を考えればお得な値段ですよ。
リチャージWi-Fiのモバイルルーターの価格は?
リチャージWi-Fiのモバイルルーターには届いてすぐに通信ができるようにギガがついています。
はじめについているギガの容量に応じて嚊が違いますが、1,500円の差ですので100GB付きがお得ですよ。有効期間も365日ありますからね。
価格は2023年5月の値段ですので時期によって変更があるかもしれません。
100GBのデータ通信容量がついて24,980円です。
100GBのギガ追加料金が6,980円ですので、ルーターの代金は実質18,000円ですね。
そして皆さんは画像から気がついたでしょうが・・・公式でアウトレット品を取り扱っています。
ただ、こちらは運ですので・・・私が確認した時は在庫が無かったですよ(泣)
そしてこのモバイルルーターですが、なんとマルチキャリア対応ということで、自動的に今いる場所で最適な電波を受信します。
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルのいずれかの電波を自動的に受信しますので通信が安定するというメリットがありますよ!
モバイルルーター代も入れて100GBを1年で使い切る計算で毎月の金額に分割しますと、一月平均約8.3GB使えて、月々2,082円になります。
povoですと、3GBを2回(6GB)で1,980円になり、その上のプランですと20GBプランとなり2,700円になります。どちらも有効期間が30日間と短いです。
ですので、買い切りのモバイルルーターの料金を入れてもpovoの料金より断然安いことがわかりますね!
リチャージWi-Fiでギガを使い切ったらどうなるの?
リチャージWi-Fiでギガを使い切ったらどうなるのか?といいますと・・・
データ通信ができなくなります。
ギガがないので当然です。
ですが、公式サイトで追加のギガを購入すればすぐにデータ通信ができるようになります。
逆に言いますと、リチャージWi-Fiが必要無くなっても解約手続きなどの煩わしいことが一切ないということですね。
追加のギガを購入しなければ良いだけです。
購入済みのギガは有効期間が過ぎれば無効になります。そうなる前に使い切るようにすることでお得となりますよ。
また追加でギガをいつ購入しても有効期間が最大になるようになっていますのでご安心下さい。
※追加ギガチャージのデータは、残りのギガを使い切ってから自動でチャージされます。
チャージされてから1年間ご利用いただけます。
まとめ:povoと相性バツグンのリチャージWi-Fi
povoは基本料金ゼロ円で業界に驚きをもたらしました。
そして自分に必要な分を自由に追加して使った分だけお支払いというわかりやすいプランが人気ですよね。
そんな中、もっとお得なデータ通信プランの会社が出てきました。
それが、
です。
そしてこれが実はpovoと相性が抜群なんですよ!
povoで通話分の契約をします。
かけ放題プランだけ必要ならつけます。
データ通信はリチャージWi-Fiを利用します。
povoならデータトッピングをしなければ、通信料金は一切かからないですね。
それでデータ通信をリチャージWi-Fiで賄えばよりお得な料金でスマホが利用できますよ。
デメリットはモバイルルーターという持ち物が一つ増えるということですね。
ただモバイルルーターならスマホだけじゃなくタブレットやPCでも利用できますので便利ですよ。
リチャージWi-Fiは基本料金や契約が不要ですので辞めるのも簡単です。
しかも必要なくなればモバイルルーターも中古として売ることができます。
だって【買い切り型】ですからね。あなたのものです。
モバイルルーターは軽くて小さい機器ですので荷物が一つ増えても苦にはならないですよ。むしろ紛失しそうなので専用のケースと言いますか、必ずここに入れておくという決まりを作っています。(笑)
よりお得に、より快適にネットライフを楽しんで下さい。
==========================
☆契約なし・返却なし!届いてスグ使える!
ギガ付きモバイルルーターなら【リチャージWiFi】
☆買い切り型だから【月額料金なし】
☆ギガ有効期間は、1年間365日!
☆ギガチャージ機能付き!ギガを使い切っても安心!
☆海外30カ国でも使える海外チャージプラン!
==========================
リチャージWiFi 公式ストア↓↓↓
もっとお得に通話のみプランをスマホで使いたいなら!
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信量を抑えれば通話のみプランとして格安で利用できる ことが特徴です。
このプランでは、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限に利用可能で、月々2,980円(税込3,278円)から始まります。
さらに、使用しなければ料金が自動的に安くなる仕組みがあります。
具体的には、月に3GB未満のデータ使用であれば、基本料金はたったの1,078円(税込1,185円)に。
![]()
これは、通話のみプランとしては非常に経済的で、通話を中心にスマホを使いたい方にとって理想的な選択肢です。
また、Rakuten Linkアプリを使用すれば、国内通話が無料になるため、通話をたっぷりと楽しみたい方には非常にお得なプラン と言えます。
このプランは、他の大手キャリアの無制限プランと比較しても最安値で提供されており、特にauの「使い放題MAX 5G/4G」やドコモの「eximo」、「ahamo」と比較すると、コストパフォーマンスに優れています。
基本料金に通話料が含まれているため、追加の通話料金を気にすることなく、コミュニケーションを楽しむことができます。
楽天モバイルのプランを選ぶことで、賢く節約しながら豊かなコミュニケーションライフを送ることが可能です。
さらに、楽天市場でのお買い物が最大15.5倍のポイント還元を受けられる特典もありますので、楽天モバイルを利用することで、日々の生活がより豊かになること間違いありません。
興味を持たれた方は、ぜひ以下のリンクから楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」についてもっと詳しくご覧ください。
今すぐクリックして、あなたのモバイルライフをアップグレードしましょう!
楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を見る
↓↓↓↓↓![]()
![]()