楽天モバイルが、MVNO格安SIMでシェアNo.1に!

MVNO

楽天モバイルがシェアNo.1に!

 

 

スポンサーリンク

私的、楽天モバイルがオススメな3つのワケ!

  1. 料金が安い!
  2. 高速通信と低速通信が何時でも切り替えられる!
  3. “ギガ”を繰り越せる!

 

ですね!

 

1.料金が安い!

まず、新規でご契約なら、2年間だけですが、

月1,480円

で、スマホが使えます。

高速通信容量は2GBですが、2GBを超えても、低速通信でインターネットは使えますし、しかも1Mbpsという、他社よりも速い速度ですので、AbemaTVやYouTubeも何とか視聴できるほどです。

[PR]楽天モバイル使わなければ1078円!


3GB未満のデータ使用であれば基本料金が1078円です。
20GBまで使っても2,178円!とお得ですね♫
しかも電話かけ放題が標準装備♡
楽天回線エリアならデータ通信無制限
20GB以上使っても3278円
エリア外でも1Mbpsと中速度で利用できますよ!





↓↓気になったら今すぐ確認+比較して!↓↓


2.高速通信と低速通信が何時でも切り替えられる!

楽天モバイルの専用アプリで、インターネットのモバイル通信を高速通信と低速通信をいつでも切り替えることができます。

低速通信で使えば、月の高速通信容量を節約できますので、肝心な時だけ「高速通信」にして、メールやLINEなどは「低速通信」でも充分に使うことができます。

web閲覧も少々もたつく感じはありますが、低速通信でも可能です。

 

3.“ギガ”を繰り越せる!

これは他社さんでもあるサービスですが、使い切らなかった分の「高速通信容量」を1か月分だけ繰り越すことができます。

2GBの契約だったら、最大2GBまでを翌月へと繰り越せます。

これは月の途中で高速通信容量を使い果たしまして、オプションで買い足した分の高速通信容量分も余った分は、最大値以内(月2GBで契約の場合、最大2GBまで)であれば翌月に繰り越すことができます。

 

無駄にならなくて良いですね。

《PR》

[PR]楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?
今ならiPhone13、13PROで
大量ポイントバックキャンペーン中☆
↑↑↑ 今すぐアクセス!! ↑↑↑

ただし、注意点が・・・。

喜ばしいことなのか、残念なことになるのか、現時点では分からないのですが注意点として。

 

今後、「楽天モバイル」は、ドコモやau、Softbankの仲間入りを果たし、自社回線での携帯電話事業を開始する予定です。

自社サービスとなった場合、これらのサービスがどのように変わるのかが、現時点ではわかりません。

 

実質値上げとなる可能性もあります。

しばらくの間、動向を注視する必要がありますね。

噂では、現在はドコモの回線を借りて運営していますが、自社回線の電波はau系列と同じ電波になるようです。

 

そうしますと、現在お使いのスマートフォンが、au系列の電波帯に対応していない場合があります。

(auの電波帯は世界的に見ても特殊なので)

いろいろ問題が起きそうな気がして、私も楽天モバイルから乗り換えるか検討しているところです。

 

詳しい内容が分かりましたら、情報を更新しますね!

それがなければ、現状では最高のキャリアだと思います!

 

 

もし不便になるようでしたら・・・

次の乗り換え先はLINEモバイルかなぁ・・?

スポンサーリンク
MVNOモバイルニュース楽天モバイル
スポンサーリンク
い〜るをフォローする
【トクモ】お得に!便利に!スマホ&ガラホでネット生活。