20年近くauにて携帯電話を使ってる「い~る」です。
今やMVNO、格安SIMのサービスも充実していて、まさに戦国時代!
どのサービスが良いのか?
どの会社が良いのか?
大手キャリアはダメなのか!?
選ぶ私たちにはよくわからない状態となってますよね?
私も同じでした。
ですので色々と調べて、各社のメリット/デメリットを比べ、今の状態に一旦落ち着きました(笑)
もっと良いサービスが出てきたら乗り換えるつもりですよ!
お得に便利にモバイルを使うために
ただ、単純に安いから!
と飛びつけない理由が私にはあったのです。
それは、auの”ある”サービスが便利すぎてauを捨てられなかったから。
だけどある時、友人からの言葉で、まさか!? ホントに!!?と気がつきました。
その方法とは??
私が「au」から離れられなかった理由
昔から「au」は迷惑メールもほとんど来なかったし、電波の入りも良かった。
月々の料金もそれなりで(当時は、au、docomo、Vodafoneの3キャリアしかなかった)不満どころか最先端で憧れしかなかった。
それから携帯電話各社は、電話の機能だけでなく色々なサービスにも進出し、より便利になりましたよね!
カメラがつき、音楽が聞け、ラジオが聴けて、テレビが見られる。
電話機本体の機能がどんどん進化していき、ついにスマートフォンというウェアラブル端末とも言えるほど、小さく手のひらに収まる機器ができました!!
そんな中で、「au」が出した革新的なサービス。
「じぶん銀行」
これは私の中では画期的でした!
全国のコンビニATMで入出金が出来、手数料もかからない。(当時)
郵貯にしても大手銀行にしても、自分のところのATMじゃないと入出金手数料を取るという時代に、コンビニATMで入出金手数料無料。
一部の大手銀行で指定のコンビニATMで入出金手数料無料というものはありましたけどもね。
じぶん銀行の何が便利だったか
当時じぶん銀行のサービスの中で、特に私の心が惹かれたのは、
アプリによる口座管理
アプリを見れば残高もわかるし、振り込みもすぐ出来る。
ネットバンキングが出来る銀行もいくつかあったけど、いちいちその銀行のサイトに行って、ログインしてとアプリに比べると手間に感じてましたね。
アプリになると1手間2手間省ける感じでしょ?
とくにスマートフォンとの相性は良く、また当時はまっていたヤフオク(買い専門です)やネット通販で代金の振り込みに重宝してました。(振込手数料も月何回か無料だった)
でも「じぶん銀行」って「au」止めても使えるんだよね??
そうなんです、とりあえず使えるんです。
ではなんで「au」から離れられなかったのか?
それはその後に出てきたサービスのせいです…。
それは…
「au wallet」 !!
そう!「au wallet カード」です!
はやりに乗るのも、やたらと宣伝されているものを使うのも釈然としない、ひねくれ者の「い~る」ですが、遅れること数ヶ月後、調べてわかった便利さと可能性に、申込みをしていました!!
この「au wallet カード」、ただのクレジットカードじゃないんです!
プリペイドのクレジットカード!?
詳しくは別に書きますが、当時聞き馴染みのない「プリペイドのカード」これが便利すぎて手放せないのです。
[au」を止めるとどうなるのか?
これもまた次回書きますね。
では、またね~~~!