

au WALLETユーザーなら使わないと損です!他のネットショップよりau WALLETカードにはポイント還元がされますよ

でも、聞いたことないし、そのショッピングサイト大丈夫なの?
ショッピングサイト「Wowma!」の運営はどこ?
聞いたことのないサイトで買い物とか怖いですよね。
今ですと「Amazon」や「楽天市場」等など有名どころがありますからね。
じゃあ「【Wowma!】
」はどうかと言いますと、
KDDIとDeNAが共同して作ったショッピングモールですので安心ですよ。
そうKDDIが運営元なので。「au WALLETカード」が有利なのです!
「Wowma!」ってどんなところ?

なんとも読みにくいサイト名ですよね。私も恥ずかしながら、最初は「うぉんま!」って読んでました。スペルが違いますよね。
正解は「わうま!」です。
『毎日がWow(ワウ)!になる!』からきてるそうですよ!

ややこしいですね(笑)ですが便利になりました。
ショッピングモールということは楽天市場と似た感じですか?

そうですね!各お店が出展しているような感じです。有名どころも多数出展していますよ。たとえばベビー用品・子供服の西松屋、爽快ドラッグ、神戸フランツ、レディースファッションではHallowstationやsoulberry、メンズファッションではJOKER by EverGreenなど、電気屋さんコジマなどもありますよ。

日用品から家電、家具、ファッションなど色々ありますね。
それでどうしてauユーザーにトクにオススメなんですか??

それはですね。
- WALLETポイント・Wow!スーパーポイントが貯まる・使える
- auかんたん決済でお支払いOK
- auユーザー限定の特典有り
だからですよ。
まずポイントが貯まりやすい!これはよいですね。
次のauかんたん決済ですが、こちらは、月々のau携帯電話のお支払いの時に一緒に合算して支払うというものですね。
簡単に言いますと携帯料金と一緒に後払いということですね。

携帯料金と一緒に後払いというと使いすぎが怖いですね。でもクレジットカードを使いたくない時や急ぎのときは良いかも知れませんね。

そうですね。それで一番メリットの大きいのが3番目の「auユーザー限定の特典」ですよね。
auスマートパス
プレミアム会員ならば商品購入1回当たり、送料相当分最大600円がポイント還元されるんですよ!
期間限定ですけどね。(19年3月31日まで)
引用元 https://wowma.jp/event/aucp/index.html

他にも色々な時期にさまざまなキャンペーンやイベントを行っているので、おトクに買い物ができるチャンスが豊富なんですね.
「【Wowma!】
」を利用するにはどうするの?会費とかあるの?

商品のお届け先とか必要だから、もちろん無料会員登録が必要よ。Amazonや楽天市場を使ったことがある人には同じみな感じかな。

無料の会員登録なら安心だね。早速使ってみようかな?
KDDIもDeNAもIT関連会社だからネットセキュリティも安心かな?
まとめ
- 「【Wowma!】
」は毎日をWow!にする、KDDIとDeNAが作り上げたショッピングモールだった。
- KDDIが運営元だからauユーザーを優遇してくれる!
- 会員登録は無料だから安心!
- 「auスマートパス
」に登録すればもっとお得!